介護保険を使う時に負担金の割合が違う?負担割合証で確認すべし。

f:id:koujikunma:20191211231059j:plain

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

介護保険証と聞けば「あ~医療保険証の介護バージョンみたいな感じ」ぐらいでなんとなく想像しやすいと思います。

では介護保険負担割合証は如何でしょう?

あまり聞きなれない単語ですよね。

今回は介護保険負担割合証について解説していきます。

介護保険負担割合証とは?

介護サービスを利用する人は、所得に応じてサービスにかかった費用の一部を負担します。

2000年から始まった介護保険は負担割合が1割負担が原則でした

しかし介護保険の財政悪化により平成27年より2割負担が出没し、平成30年8月からは3割負担も出没しました。

介護保険は3年ごとに制度が改正されます。

少子高齢化により支出が増加する一方で収入は減っていくばかり。

介護保険の負担割合も今後よい方向には進んでいくとは・・・とても思えませんね。

介護保険負担割合証の実際

介護保険負担割合割合証の書式は市町村によって若干ながら違いますが、書式の基本はほぼ一緒です。

ご自身の負担割合を確認しましょう。一定以上所得者は利用者負担割合が2割または3割となります。それ以外の方は利用者負担割合が1割となります。

引用:今治市

所得に応じて負担割合が違う?

利用者負担割合証 対象となる人
3割 次の①②の両方に該当する場合
①本人の合計所得金額が220万円以上
②同一世帯にいる65歳以上の人の「年金+その他の合計所得金額」が、単身の場合340万円以上、2人以上世帯の場合463万円以上
2割 3割に該当しないで、次の①②の両方に該当する場合
①本人の合計所得金額が160万円以上
②同一世帯にいる65歳以上の人の「年金+その他の合計所得金額」が、単身の場合280万円以上、2人以上世帯の場合346万円以上
1割 上記以外の人

なにやら難しいことが書いてありますが、

  • 収入が340万以上ある人は3割負担。
  • 収入が280万以上ある人は2割負担。
  • 収入が280万未満の人は1割負担。

これくらいの感覚で覚えてもらってよいでしょう。

厚生労働省の発表によると、3割負担の人は介護保険を使う人全体の約3%となり、ほとんどの方が1割負担となっています。

私も40人弱のケアマネ担当をしていますが、2割負担が2名、3割負担が0名で、ほとんどの方が1割負担となっています。

共通して言えることは現在もらっている年金等の収入が現役並みにもらっている方ですね。

元教員あたりは2割以上が多い感覚です。

校長先生まで務めた人は3割といった感覚です。

私は田舎で働いているので、高収入と言えば「公務員」ですが、都会では大企業が多いので少し感覚が違うかもしれませんね。

2割・3割負担者もいるが、全員が高負担割合ではないので安心してください。

実際のサービス負担はどれくらいかかるのか?

f:id:koujikunma:20191211232157j:plain
f:id:koujikunma:20191211232031j:plain

訪問介護による掃除支援を例にあげます。

掃除ために1時間ヘルパーさんに来てもらいました。

1割負担の人

274円(1割)を本人が訪問介護に支払います。

2466円(9割)は介護保険から訪問介護へ支払われます。

3割負担の人

822円(3割)を本人が訪問介護に支払います。

1918円(7割)は介護保険から訪問介護へ支払われます。

どちらにしろ2740円は訪問介護の収入になりますが、収入先が違いますね。

介護保険負担割合証の手続きとは

特に手続きというのはありません。

ほとんどの市町村では

  • 初めて介護認定を受けた人は、介護保険証と一緒に送付。
  • すでに介護認定を受けている人に対しては毎年7~8月にかけて、自動的に送付。

紛失した時のみ、再交付の手続きが必要です。

負担割合証を受け取ったら?

介護保険負担割合証が届いたら担当のケアマネージャーと現在使っているサービス事業者(訪問介護など)に提示してください。

と言ってもこの時期になると事業者の方から「コピーを下さい」と言ってくるので、安心してください。

提示したら、その後使うことがほぼほぼないので、介護保険証等と一緒に管理しておいてください。

介護保険負担割合証は適用期間が切れる年の7月31日を過ぎたら破棄しましょう。

まとめ

本日のまとめとして

  • 介護保険サービスを使うには所得に応じて1~3割を負担する必要がある。
  • 2~3割負担はまだ数%の富裕層であるが、この先はもっと厳しくなっていくと思われる

以上が介護保険負担割合証のまとめとなります。

コメント