介護士の給料が安い理由|やってはいけない4つの原則

別の仕事をやっている友達より給料が低かった。同じ時期に就職したはずなのに…

私の給料って25万円もないの。マジでやばい、仕事やめようかなー

えっ、そんなにもらっているの??なんで??

私もそんなもんだんよー(汗)

友達に思わずウソをついてしまった自分…。

介護士の給料ってこんなに低いの?それとも友達の給料が高すぎなの?

せっかく介護士として働く決意をもったのに、この格差はさすがに考えますよね。

どうすればよいのでしょう?

そもそも介護業界で働くことがアウトなのでしょうか?

麦マネ(Twitter)

介護業界で21年目、40歳。ONE PIECEを愛する。
〈 資格 〉
・主任ケアマネ
・社会福祉士
・介護福祉士

介護の仕事と資格について情報発信。

詳しいプロフィールはこちら

※当サイトは、アフィリエイトプログラムに参加しています。記事内容は公平さを心がけています。

介護士の給料が安い理由

  • 国が介護報酬を決めている
  • 会社に舐められている

な、何を言っているのかよく分からないんだけど…。

ケアマネ
ケアマネ

わかりやすく解説していきます。

国が介護報酬を決めている

  • 介護の対価は国が決めている
  • 収入は青天井にならない

介護でもらえる対価は国が決めています。

国が決めたルール以上のことはできないので、収入には天井があります。

頑張った分だけ会社の収入が爆あがり!(w)

一般の会社と違って、こんなことにはなりません!

だから会社の収入が少なければ、給料という支出も少ないのは理解できます。

会社に舐められている

  • 会社に搾取されている
  • 給料にまわさず、プールされている

介護士の給料は低いのに、社長は高級車に乗ったり、派手な格好をしたり。

給料は増えないのに、新しい仕事ばかり増える。

経営者の収入が高いことを悪く言うわけではありません。

しかし、この差はなに??

ケアマネ
ケアマネ

あなたの会社は大丈夫ですか?

給料が低い介護士さん。やってはいけない4つの原則

  • 処遇改善加算がない会社で働く
  • 介護士として役に立たない資格ばかり
  • 夜勤をやらない
  • 社会福祉法人以外で働いている

ケアマネ
ケアマネ

もしかして働くあなたにも問題があるかもしれません。

処遇改善加算がない会社で働く

これは一番やってはいけないことです。

処遇改善加算を取得していると処遇改善手当がもらえます。

あくまで参考値ですが、おおむねこれくらい給料があがります。

 加算Ⅰ  3万7000円相当 
 加算Ⅱ  2万7000円相当 
 加算Ⅲ  1万5000円相当 
 加算Ⅳ  1万3500円相当 
 加算Ⅴ  1万2000円相当 
ケアマネ
ケアマネ

結構バカにならない金額でしょ?

事務手続きはいるものの、会社の負担は実質ゼロです。 

それなのに、処遇改善加算をとらない会社ってどうなのよ…

処遇改善加算の目的

  • 介護士の給料をアップさせる
  • 長く働きやすい職場環境を作ることで介護の人材不足を解消させる
  • 国が作った制度

処遇改善加算をもらっていない会社は、この制度を理解していないのか?

介護士の給料アップより、利用者の負担アップを気にしているのか?

介護士として役に立たない資格ばかり

こんなに資格をもっているのに、なんで給料が低いの?

ズラー!!

  • レクレーション介護士
  • 福祉住環境コーディネーター
  • 介護予防指導士
  • 社会福祉士主事任用資格
  • 認定介護福祉士
ケアマネ
ケアマネ

どれも給料が上がりそうにない資格ばかりですね。

え!?

ケアマネ
ケアマネ

介護予防指導士なんか初めてきいたわ。

なんですか、その資格は??

・・・。

じゃあどんな資格をもっていれば給料は上がるの?

介護士として取得したほうがよい資格はこちらです。

  • 介護福祉士
  • 介護支援専門員(ケアマネ)
  • 社会福祉士

どれも経験年数と受験勉強が必要なものばかりです。

これらに比べて、さきほどの資格らは『受講だけで良い』『短期間の勉強』そんな資格ばかりです。

要は、お金を出せば取れる資格では、給料が上がらないというこです。

ただし、介護士のスキルアップのためであれば何の問題もありません。

夜勤をやらない

夜勤手当も給料を上げるための重要なポジションです。

1回の夜勤の相場4000~8000円と言われます。

月に3回夜勤をすると12000~32000円の給料が上がります。

デイサービスや訪問介護など、いわゆる『在宅』は夜勤という業務がないのですが、同じ法人内で『宿直』という働き方もできるかもしれません。

処遇改善加算がなかった時代は『夜勤で稼がないと何で稼ぐのだ?』そんな言葉がありました(私だけか?)。

それくらい夜勤手当は介護士の給料内訳で大きなポストを占めているのです。

介護士の給料を上げるなら夜勤をやらない手立てはありません!

社会福祉法人以外で働いている

  • 民間の株式会社
  • NPO(特別非営利活動法人)
  • 医療法人

これらの会社で介護士をやっていたら、いつまでたっても給料はあがりません。

全てすべてではありませんが、社長さんの財布ばかり潤っている気がしませんか?

搾取されている可能性大ですね。

やばい、どんな会社がいいの?

結論として、社会福祉法人や地方自治体が関係する職場がよい。

安定して給料が上がっていきやすいです。

公務員ってこと?公務員は給料が安いんじゃ?

公務員とは違いますが、そもそも介護士の給料は安いのは有名ですよね。

それなのになぜか…

高齢者がたくさんいるから、仕事が失くならない。安定している。

こんなことをよく言われます。

介護士として働いている人はみなさん考えたことはありませんか?

確かにリストラはない。仕事が減ったり給料も減ることもない。だけど低空飛行のまま安定されても…

だから私は考えました。

低空飛行かもしれないけど、ちゃんと基本給が右肩上がりの職場、それが『社会福祉法人』です。

きらケア 正社員紹介

今後、介護士の給料は上がるのか?

すごい給料の差を見せつけられたけど、将来的には介護士の給料は上がるよね?

  • 介護士の給料は上がる
  • 平均給料を越すことはない

介護士の給料は上がる

  • 安定した会社に長く勤務する
  • 離職しないこと

国は介護人材をの不足を解消するために、先ほど紹介した処遇改善加算や特定処遇改善加算などを用意しています。

国のメッセージはこうです。

介護士の給料が上がる準備をしています。まずは介護職になること。離職せずに長年勤めること。

この動きは介護報酬の改正があるたびに、給料アップの方向に検討されることは間違いありません。

だから安定した会社で長年勤めれば、給料は確実に上がっていきます。

平均給料を越すことはない

平均給料に年々近づいてきていますが、これを追い越すことは難しいでしょう。

仮に平均給料を越したら、みんなが介護の仕事に就くかもしれません。

そうなったら他の産業はどうなるんだ?衰退していきます。

介護人材を集めたいのは本音だけど、他とのバランスも大事なところが国の本音ではないでしょうか?

ましてや、IT産業を越すなど、夢の夢の夢ですね。

相手にされていません。

まとめ

  • 介護士の給料が安いのは、国が介護の費用を決めているから。そして会社は介護士から搾取している
  • 給料をあげるには、①処遇改善加算②役に立つ資格をとる③夜勤をやる④社会福祉法人で働く
  • 将来的にも介護士の給料は上がる。だけど平均水準以下の給料

介護士として働く、IT業界で働く、どちらの給料がよいのかは考えなくても分かります。

だけど、どちらも価値ある仕事です。

プログラミングはできないけど、介護ならできそう。

ケアマネ
ケアマネ

それでもいいんです。

安定した職場で長く働けば、介護士であっても生活に困ることのない生活は送れます。

決して派手で華やかな仕事ではありませんが、必要とされる仕事です。

それは国が証明してくれています。

きらケア 正社員紹介