福祉の資格

仕事

未経験で介護士になるには?職場・資格・スキル・心がけること

介護士になるには、何から始めればよいのかな?こんにちは、ケアマネの麦マネです。私は介護業界で18年ほど働いているので、仲間が増えるのは嬉しいばかりです。ところで介護士として働くのであれば、まずは資格を取りにいくことが重要です。2020年現在...
福祉の資格

【悲報】社会福祉士の教科書はいらない|おすすめの参考書は2つ

社会福祉士の教科書がやばすぎる。過去問と照らしても、どこに書いてあるかすら分からない。もっと分かりやすくて、おすすめの参考書はないかな?なんなら、少しお金がかかってもよいので、一発合格できる勉強方法を知りたい。こんにちは、主任ケアマネの麦マ...
福祉の資格

【悲報】30代以上は社会福祉士に合格できない?中年の合格率がやばい

社会福祉士の資格って、いかにも大学を卒業した人ってイメージ。30代の合格率ってどんなもんだろう?こんにちは、麦マネ(twitter)です。私は平成29年(当時34歳)社会福祉士を受験して、めでたく一発合格しました。結論から言いますと、働きな...
仕事

介護士の給料が安い理由|やってはいけない4つの原則

別の仕事をやっている友達より給料が低かった。同じ時期に就職したはずなのに…私の給料って25万円もないの。マジでやばい、仕事やめようかなー。えっ、そんなにもらっているの??なんで??私もそんなもんだんよー(汗)友達に思わずウソをついてしまった...
仕事

中卒でも取れる介護士の資格|今後の介護業界は明るいの?

介護の仕事をやりたいけど、資格は何を取ればいいんだろ?お金ないし、今さら大学とか行くのは無理だよ。こんにちは、主任ケアマネの麦マネです。近年はまったく違う職種から、介護士になる若者増えましたね。介護業界で働いている者としては頼もしいばかりで...
福祉の資格

社会福祉士の試験~【全集中】~鍵はスピード

こんにちは、ケアマネと社福の資格をもっている、麦マネです。【社会福祉士 試験】でググったぐらいなので、今年か来年に試験を控えていますね。私も経験者なので、今のあなたの気持ちがとても理解できます。私はH29に社会福祉士の試験を受けました。当時...
福祉の資格

二つのポイント|社会人でも社会福祉士に合格する勉強法を公開

社会福祉士の試験って出題範囲が広くてどこを勉強すればいいか分からない…。 仕事も家庭を持っているから絶対に一発で合格したい!どんな勉強法がいいのかな…?? 社会人の方が資格試験に望むのは、時間的にも金銭的にも本当に大変なことですよね。私もま...
福祉の資格

通信コースで社会福祉士を一発で取得した。合格までの過程を公開。 

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。社会福祉士の資格を取りたいんだけど、仕事もあるから通信コースで学ぼうと思います。通信コースってどんな感じで勉強するんだろ?勉強で分からない...